忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
栃木百名山日帰り登山記録・日本百名山日帰り登山記録です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     大倉山 [1885m]      


日時:2009/08/17

天気:晴れ

人数:単独

行程:林道大峠線登山口
7:22--大峠7:50--流石山8:32--大倉山9:13--流石山9:42--大峠10:10--登山口
10:31

情報:那須連山の奥、県境尾根に佇む、静かな山。

登口:【東北自動車道】白河IC---甲子道路---林道大峠線登山口


栃木百名山最北端。
県境に位置し、栃木県側と福島県側両方から登れる。
かなり前から行きたかったのだが、なかなか行く機会(時間)がなかった。

前者のルートを辿る場合、「峠の茶屋」から登り、三本槍岳を越えて行かないといけない。(三斗小屋温泉経由もあるが)
どちらにしろ10時間越えとなる。
しかし福島県側からなら、3~4時間くらい。
というわけで、楽な方を選びました。

           7:22 登山口           

IMG_7001-s.JPGIMG_7002-s.JPG車両進入禁止の看板があったので、林道の途中に車を駐車。
まずは林道終点まで歩く。

林道終点までは10分かからない程度。
何故こんな短い距離を進入禁止にするのか意味がわかりません。

木々の間から流石山が見えていたと思っていたけど、違うようだった。
この後、大峠から右の写真の山頂に登ります。

IMG_7010-s.JPG●7:30 林道終点

林道終点にはオフロードバイクが一台停まってた。
かっこよかった・・・欲しい・・・。
ここからは道も細くなる。
8月だけど、暑さのピークも過ぎたようで、そんなに暑くなく、立ち止まると涼しいくらいだった。


IMG_7016-s.JPGIMG_7018-s.JPG●7:32 鏡沼分岐

ここから「鏡沼」という場所に行けるらしい。
ガラス張りの掲示板には「三倉山」第12回山開きの案内が張ってある。
三倉山は大倉山から一時間程で行けるとガイドブックには書いてあった。

           7:50 大峠           

IMG_7028-s.JPGIMG_7030-s.JPG







ここからは三本槍岳や三斗小屋温泉に行ける。
2時間くらいあれば行けると思う。

そしてさっき林道から見えてたピークを登ります。
意外ときつい。
富士山もこんなんがずっと続いてる感じかな。
しかしこの前テレビで見たあの「行列登山」には唖然とした。
あんなの何が楽しいんだろう・・・俺は9月になってから行こっと。

右の写真を登りきれば、後はなだらかなアップダウンが続くだけ。
左には那須連山男鹿山塊、右には福島の山々、とりあえず景色がいい。

IMG_7049-s.JPG那須連山とマルバダケブキ。

IMG_7058-s.JPGIMG_7060-s.JPG男鹿山塊と、流石山。
花はあんまり生えてなかったけど、その分、見つけるのが楽しい。

IMG_7070-s.JPGIMG_7078-s.JPG左の花が【伊吹暴風】・・・すごい名前だ(笑)
伊吹山は確かに風が強かった。
何かこの花と関係があるんでしょうね。

右の花は【ウツボグサ】乾燥したものは夏枯草といい利尿剤として使われるらしい。
俺もいつかお世話になる日が来るんだろうか。


            8:32 流石山            

IMG_7065-s.JPGここで初めての登山者と会う。
単独のおじさん、ここで休憩してた。

同じ登山口から登ってきた方だ。
俺の少し前に出発した模様。
三倉山まで行くと言っていた。



IMG_7082-s.JPGIMG_7085-s.JPG



途中に小さな沼があって、中を覗くとおたまじゃくしがいっぱいいた。
小さい頃はよく捕まえてて遊んでたな・・・。

IMG_7088-s.JPGそしていよいよ大倉山への登りを歩く。
写真には一匹しか写ってないけど、トンボがうじゃうじゃいた。
トンボ、時々ハエ。

右奥に小さく写っているのが三倉山へとつながるピーク。



            9:13 大倉山            


IMG_7092-s.JPG山頂は背の低い木々に囲まれていて展望はそんなによくない。

IMG_7098-s.JPG大倉山頂から「三倉山」を撮影。
一番でかいのが三倉山。
ここから一時間で行けるらしい。
30分くらいで行って帰ってこれるなら行ったかも。
大倉山が栃木と福島の県境なので、あっちに行ったら福島県という事ですな。

山頂を後にし、来た道を戻る。
IMG_7100-s.JPG県境の山並みと、那須連山

流石山近くから撮影。
【流石山・三本槍岳・朝日岳・茶臼岳・南月山・沼原調整池・深山ダム・男鹿山塊・大倉山・三倉山】の順。




            9:42 流石山           

IMG_7115-s.JPGそれにしても、遮るものがないので、暑い。
直射日光当たりまくり。

1000m高度が上がると紫外線は10%上昇するので、山の上は紫外線の量が特に多いらしい。


俺はあまり日焼け止めクリームとかそういうの使ったことないんだけど、今度買ってみようかな・・・。

IMG_7124-s.JPG普通のデジタルカメラで最大に望遠にして「三斗小屋温泉」を撮影。一眼レフじゃないので画質は最悪。
三斗小屋温泉とは、歩いてしか行けない温泉旅館です。本当の秘境。

往路の頃には煙が立っていた気がする。
ここは一度泊まってみたい。


これから何年か先、今よりもう少し時間やお金やその他もろもろに余裕が出来てからの楽しみにとっておこうと思う。

大峠に向かい、急な笹原を降りる。
IMG_7130-s.JPGその向こうに三本槍岳がそびえ立っている。

峠の茶屋から登ったら、この大峠で大分体力使うと思う。
また戻ってこなくちゃいけないし・・・。
・・・まあ、無理して日帰りで行かなければいいだけなんだけど(笑)

後から知ったのですが、知り合いに峠の茶屋~三倉山ピストン日帰りやった人がいました。
10時間以上かかったそうです。

            10:10 大峠           

IMG_7133-s.JPGお地蔵さんがいた。
ものすごい目立つ場所にいたんだけど、行きには気づかなかった・・・。

行きに通った時はこれから登る急登ばかり気にしてそればかり見てたような記憶が・・。



IMG_7137-s.JPG車がある場所まであと少し。
分岐が二箇所くらいあるけど、全部つながっているのでどう行こうと大丈夫だと思います。

後、一箇所ロープがある場所があった。
特に気にする場所ではないけど。


 
            10:31 登山口           

IMG_7142-s.JPGそんなに疲れる事もなく、そして最高の景色を満喫できた後残りのいい登山を楽しめた。
このコースはおすすめです。

往路 1:51

復路 1:18

合計 3:09


押してもらえるとありがたいです。
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手[0回]

PR
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
山名を入力してください
カウントしてますよ
Language
天気予報
山岳ぷらねっとは、【Fire Fox】での観覧をお勧めします
Firefox ブラウザ無料ダウンロード

おすすめHP
錆鉄人の感動人生」
*日本百名山日帰り完登*

中高年の山登りと温泉」
*栃木百名山完登*

栃木の山283+」
*栃木の山のスペシャリスト*

tatatammのブログ」
*たくみデンジャラスの親バカ日記*

U.C.84`s ALL STARS」
*盟友DJ tetsuoのHIPHOPcrew*

アウトドア部門、只今1位。
TREview

山岳ぷらねっと Produced by やのまん
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com