×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
釈迦ヶ岳2 [1795m]
日時:2008/06/16
天気:晴れ
人数:ロール
行程:大間々台4:50--剣が峰5:39--釈迦ヶ岳6:59--剣が峰8:22--大間々台8:54
情報:大間々台は初夏のツツジが有名。カメラマンがいっぱい来る。
登口:東北自動車道【矢板IC】---矢板市街---泉---大間々台
再び釈迦ヶ岳。
気をつけます。
4:50 大間々台駐車場
駐車場でテントを張っている人達がいた。
軽くあいさつをかわし前回と同じ、見晴らしコースへ進む。
本日、Rは空身で登っております。
ペースについていけない(笑)
というか、昨日3時過ぎまでRと飲んでいたので全く酒が抜けてない。
足どりが重い気がする。
所々に動物の糞がある。
ここは熊もよくいるらしい。
鉄砲ぶちでも盛んな場所なもんで。
高原山は、栃木の山の中ではマイナーな部類に入るんじゃないかな。
すぐ近くに塩原があって、そのとなりには那須連山、反対側は日光連山がある。
だからみんなそっちの山にどうしても目が行ってしまうと思う。
しかし、高原山もいい山だ。
森の中を歩いて、ちょっとガレ場も歩けるし、上り下りもそこそこあるので達成感も強い。
山頂は広くて最高だし。
俺の山の師匠「長谷川さん」はでこの高原山をトレーニングと称して月に何回も登ってる。
1000回くらいは軽く登ったらしい。
贅沢なトレーニング(笑)
とりあえず高原山はさいこーです。
5:39 剣が峰
前回とほぼ同タイム。
剣が峰にはケルンがいっぱい。
ケルンにはどういう意味があるのか調べてみた。
- 埋葬場所の特徴付け及び慰霊
- 山の頂上を特徴付けること
- 特定のルートを示す道標
剣が峰付近から雲海がきれい。
ここから山頂までの道のりが結構長いんです。
今まで稼いだ標高をまた下るので。
途中、「矢板市最高地点 1590m」と書いてある看板を発見した。
この前は全然気づかなかった・・・。
6:59 釈迦ヶ岳
山頂から日光連山。
薄い雲みたいのが、空全体にかかっていて、遠くの景色がきれいに見えなかった。
やはり景色は冬、空気が乾燥してる時がベストなんだろう。
冬山は今のところ登る気ないけど。
山頂で朝飯を食う。
山の上で食うおにぎりはうまい!
8:22 剣が峰
走ってます。
来た道を振り返る。
左の写真が釈迦ヶ岳。
ここから見るとものすごく遠く感じるんだけど歩くと意外に近い。
8:54 大間々台駐車場
有名な八方のレンゲツツジ。
大間々台の駐車場につくと、人がいっぱい。
帰り道にはサルもいた。
往路 2:09
復路 1:55
合計 4:04
※休憩含む
PR
この記事にコメントする
最近の山行
(01/13)
(03/05)
(10/12)
(06/29)
(06/10)
(11/19)
(10/13)
(09/21)
(08/25)
(08/25)
(08/17)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(07/16)
(07/16)
(06/16)
(06/09)
(06/02)
(05/26)
(05/26)
(05/22)
(05/22)
(05/22)
(05/19)
山名を入力してください
カウントしてますよ
Language
天気予報
おすすめHP
「錆鉄人の感動人生」
*日本百名山日帰り完登*
「中高年の山登りと温泉」
*栃木百名山完登*
「栃木の山283+」
*栃木の山のスペシャリスト*
「tatatammのブログ」
*たくみデンジャラスの親バカ日記*
「U.C.84`s ALL STARS」
*盟友DJ tetsuoのHIPHOPcrew*
*日本百名山日帰り完登*
「中高年の山登りと温泉」
*栃木百名山完登*
「栃木の山283+」
*栃木の山のスペシャリスト*
「tatatammのブログ」
*たくみデンジャラスの親バカ日記*
「U.C.84`s ALL STARS」
*盟友DJ tetsuoのHIPHOPcrew*