忍者ブログ
HOME > 日本百名山の記事 Admin NewEntry Comment RSS  
栃木百名山日帰り登山記録・日本百名山日帰り登山記録です。
■カテゴリ「日本百名山」の記事一覧

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      悪沢岳 [3141m]      

      赤石岳 [3120m]      



・・・・・・・其の弐・・・・・・・


千枚岳手前より悪沢岳・赤石岳・聖岳。

           10:02 千枚岳           

IMG_6910-s.JPGここからポツポツと人と会うようになる。
皆さんのんびりしてます。うらやましい。
写真の奥に写っている人なんか昼寝してます・・笑。

今日はのんびりできないので写真だけ撮って丸山へ向かう。

IMG_6908-s.JPGIMG_6909-s.JPG写真左が悪沢岳。右は赤石岳。
赤石岳があまりにも遠いんだけどどういう事・・・?
心が折れそうになる・・・。

IMG_6922-s.JPG丸山までの稜線。
ちなみに、この稜線は強風の名所としても有名で、結構危なかったりもする。
今日は天気が心配だったが、晴れて本当に良かった。
(しかし後にどしゃぶりに・・・)


             10:40 丸山            

IMG_6924-s.JPG今まで山に登って来て初めて3000mを超えました。
おめでとう、俺。
ここでふとももがつりそうになったんだが、眠気覚ましに大活躍した塗り薬をそこに塗るとあっという間に痛みが引いた。
名を「スミルスチック」と言います。


今回初めて持ってきたが、これから愛用する事間違いない。
超おすすめです。
ちなみにどこに売っているかはわかりません。
もらいものなので・・。

この一帯はかなりの種類の花に囲まれているお花畑となっている。
俺はそこまで好きではないが、あまりにもきれいなので、何回も足を止めて写真を撮った。
(本当はそんな事してる場合じゃないんだけど)

IMG_6915-s.JPGIMG_6917-s.JPG

IMG_6918-s.JPGIMG_6939-s.JPG












これはたくさんの中の一部。
この稜線上にず~っと咲き乱れていました。

そして、いよいよ「悪沢岳」へ向かいます。
IMG_6928-s.JPG















          11:01 悪沢岳            

IMG_6934-s.JPGついに到着!
登山開始からなんと7時間48分

これでも今日の山行はまだ半分も終わってない・・。
むしろこれからです。

山名板に荒川東岳と書いてありますが、これが、別名「悪沢岳」なんです。
この東岳(悪沢岳)、前岳、中岳、の総称が荒川岳と呼ばれるわけです。

次は中岳へ。
IMG_6942-s.JPG東岳から中岳への標高差はなかなかのもの。
赤石岳へ続く稜線はさらにアップダウンが激しそうだ。

左の写真の左で途切れてるのが赤石岳方面。
果たして今日無事帰る事ができるのか不安になる・・笑。

IMG_6944-s.JPGIMG_6951-s.JPG一回下って、また登り。
疲労が足に溜まっていくのが分かる。
ピークを登りきると・・・

          11:39 荒川小屋        

IMG_6955-s.JPGここは団体さんに占領されてました。
ま、休むつもりもなかったから別にいいけど。
下手に話しかけると話が長引きそうなのでサッと通り過ぎた。
今は夏休みで、しかも日本百名山なのでやはり人の数がかなり多い。

特に稜線歩きを始めてからはかなり増えた。
下山のルートでもたくさんいたらコースタイムに響きそうな気がする。

          11:42 荒川中岳         

IMG_6959-s.JPGだんだん雲が増えてくる。
山の天気は変わりやすい。

トータルタイムでいったら、丁度この辺が折り返し地点かな。
ここから軽く下りです。




IMG_6960-s.JPGIMG_6961-s.JPG







そして分岐を赤石方面に進みます。
左の写真の左に伸びている道を歩く。

IMG_6962-s.JPGぐんぐん標高を下げる。
向かっている「荒川小屋」の標高が2600mくらいなので400m~500mは下がるはず。

そんで赤石岳の標高が3120mだからまた同じ標高差を上がる事になる。

今はまだ平気だけど帰りまで足が持つか心配だ・・・。

IMG_6963-s.JPG向かう赤石岳。
8月なのにまだ雪が残っている。

また、山頂付近にガスがかかり始めているのも気になる。

           12:18 荒川小屋           

IMG_6964-s.JPGここには人がいっぱい。
テントを張っている人もいた。

どうやら大学生の登山部らしい。
ビールを注文し、パンと共に流し込む。

他の人は皆ラーメンを頼んでいた。
俺はあまり食欲がなかったので迷ったのだがやめた。
(でも、うまそーに食ってたな・・・)

ここで10分ほど休憩。
そびえ立つ赤石岳を見ると少し嫌になったがここまで来たらしょうがない。

登山は途中でやめる事ができない。
故に「諦める」という選択肢はない。
「待ってろよ!赤石岳!」・・と心で叫び、自分に渇を入れて出発。

IMG_6966-s.JPG荒川小屋から少しの間ダケカンバの中の登りを歩き、そこを抜けると眼前に左の写真が現れる。
赤石岳へは右側から回り込むように登るんですね。

しかし、大変なとこに来てしまったな・・・笑。



其の参に続く・・
赤石岳へ!
(最終章)






↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手[0回]

PR
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
山名を入力してください
カウントしてますよ
Language
天気予報
山岳ぷらねっとは、【Fire Fox】での観覧をお勧めします
Firefox ブラウザ無料ダウンロード

おすすめHP
錆鉄人の感動人生」
*日本百名山日帰り完登*

中高年の山登りと温泉」
*栃木百名山完登*

栃木の山283+」
*栃木の山のスペシャリスト*

tatatammのブログ」
*たくみデンジャラスの親バカ日記*

U.C.84`s ALL STARS」
*盟友DJ tetsuoのHIPHOPcrew*

アウトドア部門、只今1位。
TREview

山岳ぷらねっと 日本百名山 Produced by やのまん
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com